どうも、週休6.5日せどらーみつるです♪
せどりで稼ぎたいと思う場合、1番販売力のあるAmazonに出店するのがいいと思います♪

って悩む人も多いっちゃないでしょうか?
せどりに興味を持ったけど、どうすればいいの?と悩んでいるあなた!!
副業でせどりを始めたいと思っているあなた!!
Amazonに出店してせどりを始める準備をしましょう^^
Contents
Amazonに出店するには、何が必要なの?

出店って言っても、実際に店舗を持つわけじゃないんで
安心してチャチャっと作れちゃいます♪
じゃけん、Amazonに出店するにはある程度準備する物があります。
まず必須となるのが、Amazonアカウントです!
普通に購入したことがあるならアカウントを持ってちょるはずですので、その場合は新しく作る必要はありません♪
持ってない人は、Amazonのアカウントの作り方をこちらにまとめてますので
Amazonの購入アカウントを作って下さい^^
アカウントが完成したら次のステップに進みます♪
Amazonで出店する時におすすめのサービス
Amazonで出店する時におすすめサービスがあります。
それはFBA(フルフィルメント by Amazon)というサービスです。

FBAってなに?
説明しよう!FBAとは
Amazonの倉庫に納品することで
商品の保管・注文処理・出荷・配送・返品を
全て行うだけでなくAmazonで出店する際に販売力を強化し売上拡大を支援するサービスである!!
さらに
FBAサービスを使って出品すると、購入して下さるお客様にも利点があります♪
・年中無休で即日発送
・送料無料(プライム会員以外は2000円以上の買い物で送料無料)
・30 日間返金保証
このサービスをAmazonが勝手に行ってくれます。
自分にとっても、お客さんにとってもめちゃくちゃ良いサービスですね♪
FBAを使わないとAmazonで出店できないの?


それは、自己発送というやり方です。
仕入れた商品を自分で保管して、商品が購入されたら、
自分で梱包して発送しなければいけません。
この作業は副業で行うには正直、めちゃくちゃ大変です・・・
そして、自己発送よりFBAを使えばお客様にも利点があるので
FBAで出品されている商品をお客さんが買いやすいのは、言うまでもありませんよね?
じゃかい、やっぱり自己発送をするよりFBAを利用する方が販売に有利になります!
FBAを使ってAmazonに出店するのにデメリットはないの?



FBAを使う事でデメリットもあります。
それは、販売手数料と在庫保管料がかかるんです。
じゃけん、そのデメリットを跳ね除ける位、
自己発送とFBAでは泥水と富士山の湧き水くらい差が出てきますので是非FBAサービスをご利用ください。
Amazonで出店しよう!
説明が長くなってすいません。
ここからは、実際にFBAサービスを使ってAmazonに出店する作業を解説していきます♪
FBAサービスを利用するには
まず、Amazonの出店サービスに登録する必要があります。
Amazonの出品サービスには、大口出品と小口出品があります
2つの違いは月間登録料があるかないかです。
1つずつ説明して行きますね♪
大口出品で出店する

大口出品には月額4,900円(税抜)月額登録料がかかります。
小口出品でも、1商品に100円基本成約料が掛かりますので、
月に50個以上売るなら大口出品にしておいた方がいいです。
それでは、大口出品の登録方法を説明して行きます^^
上のボタンを押したら次の画面が表示されます。

今すぐ登録するを押してスタートです♪
1.メールアドレスを入力する
赤い線の所にメールアドレスを入力し、新規登録を選んで下さい。
※すでにAmazonのアカウントをお持ちの方は既存のサイイン情報を使うをクリックして下さい。

2.自分の情報を入力しよう

3.正式名所/販売業者名を入力
難しい事は考えなくていいので、赤い線の所にフルネームを入力して
出品契約にチェックを入れて次に進んで下さい。

4.店舗名・住所を入力しよう
お店の名前は自分の好きなもので大丈夫です♪
かっこいい名前 かわいい名前
お客さんが買いやすい店舗名を決めて下さい^^

5.クレジットカード情報を入力しよう
クレジットカード情報を入力してください♪

もし、クレジットカードを持っちょらんかったら、これを機会に作りましょう♪
せどりするのに、クレジットカードがあったらかなり有利ですよ^^
おすすめのクレジットカードを記事にまとめてます。
6.電話番号を入力しよう♪
電話番号を入力して本人確認を行ってください。

以上で大口出品でAmazonに出店できるようになりました♪
次に、小口出品の説明して行きます。
小口出品で出店する

そういう、心配がある人は小口出品でもいいと思います。
でも、何度もいいますが、後から大口出品にスムーズに変更できるかは分からないので注意してください。
それでは、小口出品の登録の方法を説明します♪
まず、Amazonのアカウントにログインして下さい。
1、出品したい商品を探そう

検索窓に、出品したい商品を入力して検索してください♪
この時、手元に商品がなくても適当に選択すればOKです。
2、マーケットプレイスに出品するをクリック
商品ページの右の方を見て見ると、下の画像のように
出品者が表示されている所があります。
その、1番下にマーケットプレイスに出品するがありますので、そこをクリックして下さい♪

3、商品情報を入力しよう
ここで商品のコンディションや説明、在庫数などを入力していきましょう。
入力が完了するとそこから出品用アカウント登録画面に移行します。
以上で、小口出品でAmazonに出店できるようになりました♪
Amazonの出店は誰でも簡単にできるちゃが♪のまとめ
出店登録お疲れさまでした^^
これで、Amazonに出店できたのでせどりが本格的にスタートします!
せどりは、商品を仕入れてから売るまでがせどりです。
だからこそ、商品が売れやすい大口出品での出店をやっぱりおすすめします♪
大口出品が売れやすい理由を記事にまとめてますので、なんで俺がそこまで大口出品を押すのかを知りたい方はご覧ください。
それでは、長くなりましたが今日はこれで終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございました♪