どうも~みつるです。
奨学金を返済できていない学生が増えているみたいです・・・
僕も奨学金を借りていますが、
確かに現在働いている給料だけでは返済は厳しい状態です・・・
学費を貯めるためにアルバイト
奨学金を借りて、それを返済するために
あるいは、県外に出ていて、奨学金とアルバイトで生活しなければならない
人はアルバイトは必須ですよね?
僕も学生時代アルバイトをしていました。
焼肉屋さんで、学校が16時に終わって
そのままバイトに入り、遅い時は深夜2時までぶっ通しで働いてたなぁ~(;^_^A
今思い返すと懐かしく感じます。
でも、そこから帰ってご飯食べて風呂入って寝ると
4時ぐらいになり、朝にはまた学校・・・
いくら若いと言っても授業中に睡魔が襲ってきて
寝てしまっていました(´;ω;`)
学生の仕事は勉強する事!
やっぱりバイトに振り回されていたらいけない!
でも、学校を卒業するにはお金が必要なんですよねぇ~・・・
勉強して卒業しても就職できる所がなく
奨学金の返済ができないという例もありました。
実際に働いて居ても奨学金を返済するのは大変です(-_-;)
なんか、奨学金を返済するために学校に行った気持ちになります。
しかし!!
そんな事ではいけません!!
自分のやりたい事・夢・目標それをやり遂げるために
勉強して学校に入っています。
知識をつけて社会で役に立とうとしている若者
そういう人が、奨学金に振り回されるのは悲しい気持ちになります(´;ω;`)
社会に出ても奨学金に振り回されながら生きていかなければいけません・・・
なら、どうすればいいのか?
振り回されなければいいのです!
奨学金に振り回されない生活
僕の住んでいる宮崎県は、
最低賃金1時間693円です。
都会では考えられない数字だと思います。
6時間働いても4158円・・・
どんだけ働かせれば気がすむっつや!!
宮崎のアルバイト生たちの本音です。
これじゃ貯金もまともにできないし、遊びに行くこともできません。
社会人でも同じです。
手取りが12万円のところなんかザラにあります。
ならばどうすればいいか?
お金を稼ぐのです(*´ω`*)
勘違いしないで下さい(*´ω`*)
稼ぐと言ってもアルバイトではありません♪
僕は、介護士をしながらせどりというビジネスをやっています。
これをしているおかげで
僕は奨学金に振り回されずに生活出来ていると言っても過言では無いでしょう^^
いつの間にかせどりを経験している!?


そう思うのも無理はないです(*´ω`*)
他の人がやっていない事には不信感を抱く
これは日本人の特性です。
詳しくはプロフィールをご覧ください。
せどりなんて周りではやっていない人がほとんどですが、
実は、実感がない状態で経験している人が沢山います(*´ω`*)

あなたは、メルカリやヤフオクで家の不用品を売った事ありませんか?
実は、これがせどりの第一歩なのです(*´ω`*)
商品を安く買ってきて、それを高く売るという簡単なビジネスがせどりです。
興味がある場合はこちらに、せどりのやり方をすべて書いた記事をまとめているので
是非ご覧ください。
今や、学生でもメルカリを使って販売する人が出現していますが
せどりの第一歩を踏み出せているので、稼ぎたかったら
やるしかないですね^^
奨学金地獄からみんなで逃げ出しましょう(*´ω`*)